今回は、わが家の家庭料理のなかでも、鍋料理についてご紹介したいと思います。
わが家の鍋料理と言えば、「しゃぶしゃぶ」と「すき焼き」です。
お袋の味と言うより、家庭料理と言う言葉がぴったりなのが鍋料理かなあと私は思います。
だから、鍋料理は母が手を抜きたい時や父が何か料理したい時などに作ることが多いです。
一番手軽にできるのがしゃぶしゃぶで、ちょっと奮発した時がすき焼きと言うのがわが家のお決まりのパターンです。
しゃぶしゃぶは、基本的に豚肉とお野菜でやることが多いです。
ヘルシーで野菜もたくさん取れるので、おいしくて、体にも良くて、何より簡単なのでわが家では季節を問わずよくやります。
すき焼きは、家族の誰かに良いことがあった時、ちょっとしたお祝いなどの時にやることが多いです。
牛肉、ネギにお豆腐、白菜などがわが家のすき焼きの具材です。
それらの具材を、わが家の甘めのすき焼きのたれで味つけします。
牛肉とお野菜に甘めのすき焼きのたれがしみて、絶品です。
鍋料理って、他の料理より家族を感じると言うか、家族の距離がさらに近くに感じられる家庭料理のように思います。